
<1>
1)私が 言ったとおりに 書いて ください。 「いろはにほへと」。
中譯:
提議答案:いろはにほへと。
2)毎晩 食事が 終わったあとで、 何を して いますか。
中譯:
提議答案:お茶を 飲みます。
3)あなたの国では お葬式に どんな服を 着て 行きますか。
中譯:
提議答案:黒か 白の服を 着て 行きます。
4)夜 寝ないで、勉強したことが ありますか。
中譯:
提議答案:はい、あります/いいえ、ありません。
<2>
1)女: すみません。 新幹線の 乗り場は どちらですか。
男: あの 矢印の とおりに 行って ください。
女: わかりました。 ありがとう ございました。
★ 矢印のとおりに行くと、新幹線の乗り場へ行けます。...... (〇)
2)男: この ケーキ、味は どうですか。
女: うーん。
男: おいしくないですか。本の とおりに 作ったんですけど。
女: 砂糖を 入れましたか。
男: あ、忘れました。
★ 男の人は ケーキの 作り方を 間違えました。...... (〇)
3)女: ミラーさん、お薬です。
男: はい。
女: この 白い薬は 1日に 3回 食事の あとで、飲んで ください。
それから、この 赤いのは 寝るまえに、飲んで ください。
男 : はい、わかりました。
★ ミラーさんは 毎日 食事の まえに、 赤い薬を 飲みます。...... ( X )
4)女: すみません。 会議室の 準備、お願いします。
男: 今 会議の 資料を まとめて いるんですが・・・・・・。
女: じゃ、それが 終わったら、お願いします。
男 : はい、わかりました。
★ 男の人は 資料を まとめた あとで、 会議室の 準備を します。...... (〇)
5)女: どうしたの?
男: 風邪を ひいて しまったんだ。 きのうの晩、 窓、閉めないで寝たから。
女:そう。 涼しくなったから、気をつけないと。
男: うん。
★ きのうの晩 男の人の 部屋の 窓は 開いて いました。...... (〇)
<3>
1) 書いた、書いて ください 2) 言った、言って ください
3) 線の、切って ください 4) 番号の、押して ください
<4>
1) 食事した / 食事をした / 食事の、コンサートに 行きました
2) 日本へ 来て、日本語を 習いました
3) 仕事の / 仕事を した、ビールを 飲みました
4) 寝る、手紙を 書きました
<5>
1) どこも 行かないで、うちで 本を 読みます
2) 国へ 帰らないで、 北海道を 旅行します
3) 何も 買わないで、 すぐ 帰りました
4) 出かけないで、レポートを まとめました
<6>
1) 持たないで 2) 話しながら 3) して 4) 押しても
<7>
5、1、4、2、3
<8> (略)
==== 完 ====
第 34 課 聽解 / 問題 / 建議答案 Listening Excercise and suggested answer
最後更新: WYS 2023-10-23
教科書:みんなの日本語 (第2版)
想聽讀音? Click上圖
Copy 句子放入去聽
Go to ONDOKU
Let AI read for you