教科書:みんなの日本語 (第2版)
第 44 課 練習B 建議答案 / Exercise B suggested answer
課題:~すぎます、~やすい、~にくい、~くします、~にします
最後更新: WYS 2021-10-12
<1>
例)中譯:
1) 砂糖を 入れすぎました。
中譯:
2) 食べすぎました。
中譯:
3) 働きすぎました。
中譯:
4) お土産を 買いすぎました。
中譯:
<2>
例)中譯:
1) この 上着は 大きすぎます。
中譯:
2) この 部屋は 広すぎます。
中譯:
3) この 問題は 簡単すぎます。
中譯:
4) この うちは 家賃が 高すぎます。
中譯:
<3>
例)中譯:
1) お酒を 飲みすぎて、 まっすぐ 歩けません。
中譯:
2) 疲れすぎて、眠れません。
中譯:
3) 荷物が 重すぎて、一人で 持てません。
中譯:
4) 味が 濃すぎて、たくさん 食べられません。
中譯:
<4>
例)中譯:
1) ええ。 きのう 飲みすぎたんです。
中譯:
2) ええ。 DVDを 見すぎたんです。
中譯:
3) ええ。 値段が 高すぎるんです。
中譯:
4) ええ。 説明書が 複雑すぎるんです。
中譯:
<5>
例)中譯:
1) 新しい 掃除機は 軽くて、使いやすいです。
中譯:
2) ここは 交通が 便利で、住みやすいです。
中譯:
3) あの 先生の話は 難しくて、わかりにくいです。
中譯:
4) この薬は 苦くて、飲みにくいです。
中譯:
<6>
例)中譯:
1) この階段は 滑りやすいです。
中譯:
2) 夏は 食べ物が 腐りやすいです。
中譯:
3) 車の 窓ガラスは 割れにくいです。
中譯:
4) 雨の日は 洗濯物が 乾きにくいです。
中譯:
<7>
例)中譯:
1) ズボンが 長いので、短くしてください。
中譯:
2) テーブルが 汚いので、きれいにしてください。
中譯:
3) うるさいので、静かにしてください。
中譯:
4) ご飯が 多いので、半分にしてください。
中譯:
<8>
例)中譯:
1) 11時の 便に します。
中譯:
2) ホテル広島に します。
中譯:
3) ツインに します。
中譯:
4) 和食に します。
中譯:
=== 完 ===
-
教科書:みんなの日本語 (第2版)
想聽讀音?
Click上面音樂圖
Copy 句子放入去聽