第29課 聴解スクリプト <一> 1) 今 財布に いくら お金が 入って いますか。 2) 今 着ている 服に ポケットが ついて いますか。 3) 土曜日 銀行は 開いて いますか。 4) 日曜日 デパートは 込んで いますか。 5) 電車に 忘れ物を して しまったら、 どう しますか。 <二> 1) 男: 寒い ですね。 女: あ、 窓が 少し 開いて いますよ。 男: あ、 そう ですね。 閉めましょうか。 女: ええ、 お願いします。 ★ 部屋の 窓は 開いて いました。 2) 女: いつも 早い ですね。 男: ええ、 電車が 空いている 時間に 来る んです。 吉田さんも 早い ですね。 女: 私は 車で 来る んです。遅く なると、道が 込みます から。 ★ 男の人が 乗る 電車は 込んで います。 3) 男: すみません。 ファクスを 使っても いい ですか。 女: ここの ファクス、 今 壊れて いる んです。 すみませんが、 2階のを 使って ください。 男: はい、 わかりました。 ★ 2階の ファクスは 今 故障して います。 4) 女: あのう、 すみません。 昨日 こちらに 傘を 忘れて しまった んですが。 男: 傘 ですか。 女: ええ、 赤い 傘 です。 あの テーブルの 横に 置いた んですが。 男: ああ、 ちょっと 待って ください。…これ ですか。 女: あ、それ です。 どうも すみません。 ★ 女の人は 忘れた 傘を 取りに 来ました。 5) 女: 吉田さん、ちょっと 来週の 出張 について 話したい んだけど。 男: あのう、これを コピーして しまいたい んですが、 すぐ 終ります から。 女: いい ですよ。 じゃ、終ったら、言って 下さい。 ★ 男の人は 今 コピーを しています。 ========================== <解答> <一> 1) 例: 100ドル ぐらい 入って います。 2) 例: はい、 付いて います。 / いいえ、 付いて いません。 3) 例: はい、 開いて います。 / いいえ、 開いて いません。/ いいえ、 閉まって います。 4) 例: はい、 込んで います。/ はい、込んで いる と思います。 いいえ、込んで いません。 / いいえ、込んで いない と思います。 5) 例: 駅員に 言って ください。/ 駅に 電話 ください。 <二> ○、 ×、 ×、 ○、 ○ <三> 1) ガラスが 割れて います。 2) 袋が 破れて います。 3) 木の 枝が 折れて います。 4) うちの 前に 車が 止まって います。 <四> 1) 消えて 2) ついて 3) 込んで 4) 付いて <五> 1) 入って 2) 壊れて(故障して) 3) 汚れて 4) すいて <六> 1) やって(して) 2) 飲んで 3) 読んで 4) 書いて <七> 1) 遅れて 2) 間違えて 3) 破れて 4) 忘れて <八> ×、 ○、 ×、 ○ |