第27課 聴解スクリプト <一> 1) 人に 初めて 会った時、 すぐ 名前が 覚えられますか。 2) 平仮名や 漢字が 読めますか。 3) あなたの 部屋の 窓から 山が 見えますか。 4) あなたの 町で 一番 高い 建物は 何ですか。 5) 日本には 季節が 四つ あります。 あなたの 国にも 季節が 四つ ありますか。 <二> 1) 男: あのう、 この カード、 使えますか。 女: すみません。 現金で お願い します。 男: そう ですか。 じゃ、 これで。 女: はい、 600円の お釣り です。 ありがとう ございました。 ★ この 店は カードが 使えません。 2) 男: どんな 外国語を 勉強しましたか。 女: 英語と 中国語を 勉強しました。 でも、 英語は 話せますが、 中国語は あまり 話せない んです。 男: そう ですか。 ★ 女の人は 中国語が 全然 できません。 3) 男: これが 今年の 新しい 製品 の… 女: すみません。 よく 聞こえない んですが、 もう 少し 大きい声で お願い します。 男: はい、 わかりました。 ★ 今から 男の人は 大きい 声で 話します。 4) 男: あそこに 面白い デザインの ビルが 見える でしょう? あれは 東京で 一番 新しい 美術館 です。 女: いつ できた んですか。 男: 去年の 6月に できました。 女: そう ですか。 ★ 美術館は 去年 できました。 5) 女: 今度 うちで パーティーを する んだけど… 男: じゃ、僕が サンドイッチ、 作って あげるよ。 女: サンドイッチ? ありがとう。 男: ケーキも 作れるよ。 女: ケーキは ミラーさんが 持って 来て くれる から… ★ 男の人は サンドイッチと ケーキを 作ります。 ==================== <解答> <一> 1) 例: いいえ、なかなか 覚えられません 2) 例: 平仮名と 片仮名は 読めますが、 漢字は 読めません。 3) 例: はい、見えます。 / いいえ、見えません 4) 例: 六本木 ヒルズ です。 3年前に できました。 5) 例: はい、4つ あります。/ いいえ、私の 国には 季節が 二つ しか ありません。 <二> ○、 ×、 ○、 ○、 × <三> 1) 書けます/書ける 2) 泳げます/泳げる 3) 話せます/話せる 4) 勝てます/勝てる 5) 飲めます/飲める 6) 帰れます/帰れる 7) 呼べます/呼べる 8) 買えます/買える 9) 食べられます/食べられる 10) 寝られます/寝られる 11) 降りられます/降りられる 12) 来られます/来られる 13) できます/できる <四> 1) パソコンが 使えます 2) カードで 払えます 3) 日本人の 名前が すぐ 覚えられません 4) 長い 休みが 取れません でした <五> 1) いいえ、 テニス しか しません 2) いいえ、 日曜日 しか 休めません 3) いいえ、 少し しか 寝られません でした 4) いいえ、 ワット先生 しか 知りません <六> 1) 犬は 好き ですが、 猫は 好き じゃありません 2) ビールは 飲めますが、ワインは 飲めません 3) 姉には 話しましたが、 両親には 話しません でした 4) 7月と 8月は 登れますが、 9月から 6月までは 登れません <七> 1) から/が 2) は/は 3) に/が 4) も <八> ×、 ○、 ×、 ○ |