教科書: みんなの日本語 第48課 練習B 解答 <一> 自動詞 1)私は 息子を 立たせました。 2)課長は ミラーさんを 出張させました。 3)僕は 妹を 泣かせました。 4)父は 祖母を 病院へ 入院させました。 <二> 他動詞 1)先生は 学生に テープを 聞かせました。 2)部長は ミラーさんに ファイルを 持って 来させました。 3)私は 息子に 料理を 作らせました。 4)母は 妹に 部屋を 掃除させました。 <三> 1)朝は 忙しい ので、娘に 朝ごはんの 準備を 手伝わせています。 2)犬を 飼って いるので、息子に 犬の世話を させています。 3)体に いいので、毎週 息子を プールへ 行かせています。 4)公園は うちから近いので、娘を いつも ここで遊ばせています。 <四> 1)じゃ、係の者に 説明させます。 2)じゃ、係の者に 明日 届けさせます。 3)じゃ、係の者に 調べさせます。 4)じゃ、係の者を すぐ 修理に 行かせます。 <五> 1)私は 息子に 好きな 仕事を 選ばせます。 2)先生は 子供たちに 自由に 絵を かかせます。 3)父は 兄に やりたい事を やらせました。 4)母は 妹を 外国へ 留学させませんでした。 <六> 1)荷物を 降ろしたいので、ここに 暫く 車を 止めさせて いただけませんか。 2)気分が 悪いので、ここで ちょっと 休ませて いただけませんか。 3)庭が とても きれいなので、写真を1枚 撮らせて いただけませんか。 4)空港へ 両親を 迎えに 行きたいので、 4時に 帰らせて いただけませんか。 ===================== 中文解釋 <一> 自動詞 例題)我吩咐女兒去買東西 1)我吩咐兒子站起來 2)課長吩咐Miller先生出外公幹 3)我把妹妹弄哭了 4)爸爸把祖母送了入醫院 <二> 他動詞 例題)我讓女兒去學西班牙文 1)老師要學生聽錄音帶 2)部長吩咐Miller先生把檔案取過來 3)我讓兒子弄餸菜 4)媽媽要妹妹打掃房間 <三> 例題1)因為對身體好,(我)每天要孩子喝牛奶<他動詞> 例題2)因兒子明年要應考入學試,(我)要兒子去補習班<自動詞> 1)因早上都很忙,(我)要女兒幫手準備早飯<他動詞> 2)因家中有養狗,(我)要兒子照顧狗兒<他動詞> 3)因為對身體好,(我)每週都要兒子去泳池<自動詞> 4)因為這公園離我家很近,(我)常讓女兒來這裏玩<自動詞> <四> 例題)我想看看這個住宅單位...那麼,我叫擔當者來介紹一下 1)我想問一下旅行的日程 ...那麼,我叫擔當者來說明一下 2)我想你送一些新產品的介紹書給我 ...那麼,我叫擔當者明日送過去 3)冷氣機的運作似乎有點奇怪 ...那麼,我叫擔當者來調查一下 4)我想你幫我修理一下電視機 ...那麼,我叫擔當者馬上去修理 <五> 例題)老師讓學生自由地發表意見 1)我讓兒子選擇他自己喜歡的工作 2)老師讓小孩子自由地繪畫 3)爸爸讓哥哥做他自己想做的事 4)媽媽不肯讓妹妹去外國留學 <六> 例題)我想細閱這份報告,可否讓我影印? 1)我想卸貨,可否讓我在這裏泊一泊車? 2)我有點不舒服,可否讓我在這裏休息一會? 3)這花園很美,可否讓我拍一張照片? 4)我想去機場迎接父母親,可否讓我4時離開? |